irodori
sakelife

彩りのある晩酌

私たちは「彩りのある晩酌」をテーマに、毎日の晩酌がちょっと楽しくなるユニークなお酒を企画開発しています。眺めて楽しく、飲んで美味しく、ヘルシーなお酒を目指しています。

藍色のお酒 ”清藍 せいらん”

純米吟醸酒を青い天然ハーブ・バタフライピーで色付けした、美しい藍色が特徴のお酒です。
味わいは本格的な日本酒そのもの。清らかですっきりとした純米吟醸の味わいをお楽しみいただけます。
さらにレモンなどの酸性の果汁を加えるとほんのり色が紫色に染まるサプライズも…?

赤いプレミアム梅酒 ”夕凛 ゆうりん”

日本酒仕込みの赤しそ完熟梅酒「夕凛」。天然由来の透きとおった紅色と華やかで凛とした味わいが特徴の梅酒です。自然豊かな伊吹山麓で育てられぎりぎりまで完熟させた南高梅を贅沢に使用し、こだわりの日本酒にじっくりと漬け込み熟成。そして九州大分県産の無農薬栽培の赤しそエキスを絶妙にブレンドしました。

純米吟醸 桃色にごり酒 ”桃茜 ももあかね ”

「桃茜(ももあかね)」は、桃の花を想わせる淡いピンク色をしたお酒です。
そのピンク色は、清酒を茜色に染める赤色清酒酵母と、お米の雪ような白色が出逢い、醸し出しています。絹のように滑らかで、とろりとした口あたりのにごり酒です。お米の自然な旨みと甘みが舌の上でふっくらとひろがり、あとから心地よい苺のような甘酸っぱさが追いかけてきます。自然の力が織りなす美しい色あいと味わいに心躍るひとときをお楽しみください。

白ワインみたいな純米酒 さざ音 SAZANE

浜辺でさざ波の音を聴きながら飲みたい… チルいひとときにぴったりな純米日本酒。
リンゴ酸を豊富に生成する特別な清酒酵母で丁寧に醸した純米酒“さざ音”。青リンゴを想わせるフレッシュな香りと白ワインのような爽やかで心地良い酸味。お米のふくよかな甘さと酸味のバランスが良く、すっきりとした喉ごしで飲み疲れせずにスイスイ飲みやすい 『ライスワイン』 です。和食はもちろん、イタリアンやフレンチにも合わせやすくなっております。ぜひよく冷やしてからワイングラスでお楽しみください。

PAGE TOP